トルコ旅行記

【トルコ旅行記】カッパドキアの「ゼルヴェ野外博物館」と「Millocal Restaurant」

naoya.sakaguchi0528@gmail.com

トルコ旅行といえば、多くの人が思い浮かべるのが「カッパドキア」の不思議な景観。奇岩群や洞窟住居、熱気球の風景は一度は見てみたい憧れの場所ですよね。今回は、私たち家族3人で訪れたカッパドキアで特に印象に残った「ゼルヴェ野外博物館(Zelve Open Air Museum)」と、絶景レストラン「Millocal Restaurant」での体験を中心にご紹介します。これから旅行を計画している方に、アクセス方法や見どころ、グルメ情報を詳しくお伝えします。


ゼルヴェ野外博物館(Zelve Open Air Museum)の基本情報

どこにある?アクセス方法

ゼルヴェ野外博物館は、ギョレメ(Göreme)とアヴァノス(Avanos)の中間に位置しています。観光の拠点となるギョレメ中心部からは車で約15分ほど。私たちはレンタカーを利用しましたが、ツアーに組み込まれていることも多く、個人旅行でも訪れやすいスポットです。
ギョレメからアヴァノス方面に向かう道沿いにあるため、他の観光地と合わせて立ち寄るのにも便利。公共交通はあまり整備されていないので、タクシーやレンタカー、ツアー利用がおすすめです。

入場料・営業時間

2025年現在の入場料は約300トルコリラ(※時期によって変動あり)。営業時間は夏季と冬季で異なりますが、おおむね午前8時半~17時ごろまで。夕方は光が柔らかくなり、奇岩が美しく染まるのでおすすめです。

見どころ

ゼルヴェは、かつて修道士たちが暮らした洞窟修道院群で、ギョレメ野外博物館よりも自然の景観がダイナミックに感じられるのが特徴です。

  • 洞窟住居跡
     岩をくり抜いて作られた住居や教会跡が点在し、当時の生活を想像しながら歩けます。
  • 三つの谷(Valleys)
     ゼルヴェは3つの谷から構成され、1時間ほどかけてトレッキングのように散策ができます。小道を進むと、人の手と自然が織りなした不思議な風景に出会えます。
  • 奇岩の形
     キノコのような形をした「妖精の煙突(Fairy Chimneys)」や、自然浸食でできた奇岩群が目を引きます。

ギョレメ野外博物館が「教会や壁画中心」だとすれば、ゼルヴェ野外博物館は「自然と生活の痕跡を感じる場所」といえるでしょう。人混みも比較的少なく、のんびり散策できるのも魅力です。


Millocal Restaurant の基本情報

場所とアクセス

ゼルヴェ野外博物館から車で15分ほど、ギョレメ中心地の高台に位置するレストランです。街の中心部からも徒歩圏内ですが、坂道を登るのでタクシー利用が楽かもしれません。ホテルが多いエリアからも近く、観光後のランチやディナーに立ち寄りやすい立地です。

雰囲気

テラス席からはカッパドキア特有の奇岩群と赤土の大地が一望でき、夕暮れ時には絶景レストランへと変わります。私たちは夕食時に訪れましたが、外の景色もカッパドキアらしい光景だったので、とても良かったです。

おすすめの料理

Millocal Restaurantでは、トルコの伝統料理を洗練された形で提供しています。

  • テスティケバブ(壺焼きケバブ)
     壺に肉と野菜を入れて煮込み、テーブルで壺を割って提供してくれる演出付き。ジューシーな肉とトマトソースが絶品でした。
  • メゼ盛り合わせ
     フムスやナスのペースト、ヨーグルトベースのディップなどが並ぶ前菜。家族みんなでシェアでき、少しずつ色々な味を楽しめます。
  • ラムチョップ
     柔らかくジューシーで、赤ワインとの相性も抜群。
  • デザートのバクラヴァ
     パリパリの生地と甘いシロップがクセになるスイーツ。

価格はギョレメの中では中級~やや高めですが、料理のクオリティと絶景を考えると十分納得できる内容です。


実際に訪れて感じたこと

ゼルヴェ野外博物館は「観光地らしい展示」ではなく、むしろ自然の中を歩きながら古代の人々の生活に思いを馳せる体験ができました。人が少ない時間帯に訪れると、まるで谷全体を独占しているような感覚に。歴史好きな大人だけでなく、自然を探検する感覚があるので子ども連れにもおすすめです。

そして、観光の後に立ち寄ったMillocal Restaurant。やはり旅の思い出は「景色×食事」が大きな要素だと実感しました。観光で歩き疲れた後に、トルコらしい料理をゆったりと味わいながら絶景を眺める時間は、家族にとって最高のご褒美になりました。


まとめ

カッパドキアには数多くの観光地がありますが、ゼルヴェ野外博物館とMillocal Restaurantは「自然」「歴史」「食」をバランスよく楽しめる組み合わせです。

  • ゼルヴェ野外博物館では、奇岩や洞窟住居を歩きながら大自然と歴史の融合を体感。
  • Millocal Restaurantでは、絶景を眺めつつトルコ料理の魅力を堪能。

家族旅行でもカップル旅行でも満足できるスポットなので、カッパドキアを訪れるならぜひセットで体験してみてください。

ABOUT ME
ぐっち
ぐっち
駆け出しブロガー
私は1985年生まれの大阪出身で、現在は海外赴任で中国(蘇州)に家族(妻/子供/猫)で住んでいます。
私の趣味は、旅行やランニング、グルメ等なのでこのブログではそのような情報などを皆様にお届けできればと考えています。
もし記事についての質問などがあれば、いつでも遠慮なくご連絡ください!
記事URLをコピーしました