【スリランカ旅行記】ダンブッラの「Golden Temple」

スリランカ中部にある古都ダンブッラ。私たち家族3人がスリランカを訪れた際、ぜひ見てみたいと強く感じていたスポットの一つでした。この記事では、ダンブッラの「Golden Temple」について、観光の基本情報や見どころ、周辺のおすすめスポットまでを詳しくご紹介します。これからスリランカ旅行を計画されている方の参考になれば幸いです。
「Golden Temple」の基本情報
場所とアクセス方法
「Golden Temple」は、スリランカ中部の町・ダンブッラに位置しています。コロンボから約150km、車で約4時間ほどの距離にあります。私たちはポロンナルワからダンブッラに車で移動しました。
所要時間
Golden Templeだけの観光であれば約30分程度で、近くの「ダンブッラ石窟寺院」も合わせると約1.5〜2時間を見ておくとよいでしょう。「ダンブッラ石窟寺院」の方は坂道と階段を登る必要があるため、履き慣れた靴がおすすめです。
「Golden Temple」の特徴と見どころ
Golden Templeの最大の特徴はなんと言っても巨大な金色の仏像が鎮座する建物です。
Golden Templeに行くと、まず目に飛び込んでくるのが、山の麓にある黄金の仏像。この高さ30メートルの座仏像は、まさに「Golden Temple」の象徴です。近代になって造られたもので、内部は小さな仏教博物館になっています。金色に輝く仏像は写真映えも抜群で、多くの観光客が記念撮影をしていました。

一緒に訪れたい周辺の観光スポット
Golden Templeを訪れた際には、近隣の観光スポットもぜひ立ち寄ってみてください。特に以下はセットで訪れる旅行者が多く、我が家も石窟寺院とシギリヤ・ロックを楽しみました。
1. 石窟寺院
山の中腹まで階段を登ると、そこには5つの石窟が広がっています。それぞれの石窟には、壁画や仏像がずらりと並び、荘厳な雰囲気が漂っています。もっとも印象的だったのは**第2窟「大寺院(Maharaja Vihara)」**で、全長14メートルの涅槃仏や、天井いっぱいに描かれた仏教壁画には息を飲みました。
中には300体以上の仏像があり、紀元前1世紀からの歴史を感じさせる空間。静けさと神聖さに包まれ、子どもも神妙な顔で見入っていたのが印象的でした。
2. シギリヤ・ロック
Golden Templeから車で約30分。スリランカでも屈指の有名観光地です。巨大な岩山の頂上にはかつて王宮があり、今もその遺跡が残っています。
頂上からの景色はまさに絶景。登るのは少し大変ですが、家族で協力しながら登る達成感は特別な思い出になります。朝早く行くと涼しく、混雑も避けられるのでおすすめです。
3. ミンネリヤ国立公園
ダンブッラから車で1時間弱の距離にある国立公園で、野生のゾウの群れが間近で見られることで有名で、ジープサファリなどでゾウの群れを探しに行くツアーなどがあるようです。
家族旅行で訪れる価値
Golden Templeは、大人だけでなく子どもにも「仏教」「アート」「歴史」などの文化的な学びが得られる貴重な場所です。神聖な空気の中で、家族一緒にゆっくりと過ごす時間は、心が洗われるような感覚でした。
また、シギリヤやサファリなど、ダンブッラを拠点にできる観光スポットが多く、効率よく旅を楽しむことができます。
まとめ
ダンブッラのGolden Templeは、金色の仏像や神秘的な石窟群、そして周辺の自然と文化を一度に体験できる、非常に魅力的な場所です。特に家族旅行にはおすすめで、子どもにも深い印象を与えることができました。これからスリランカを訪れる予定の方は、ぜひ旅程にダンブッラを組み込んでみてください。