【スリランカ旅行記】「ヘリタンス カンダラマ」宿泊記

スリランカ中部、世界遺産シギリヤの近くに位置するリゾートホテル「ヘリタンス カンダラマ(Heritance Kandalama)」に家族3人で宿泊してきました。森林に溶け込むような建築と、眼前に広がる静かな湖。まるで自然と一体化したかのような、特別な時間を過ごすことができました。
これからスリランカ旅行を計画されている方に向けて、ヘリタンス カンダラマでの滞在体験を詳しくご紹介します。

■「ヘリタンス カンダラマ」基本情報とアクセス
「ヘリタンス カンダラマ」は、スリランカ中部・マータレー県のカンダラマ村にあるリゾートホテルです。世界的に有名な建築家ジェフリー・バワによって設計され、「自然と建築の調和」を体現したホテルとして知られています。
▼アクセス方法
私たちはシギリヤ観光の拠点としてこのホテルを選びました。シギリヤ・ロックからは車で約30分、ダンブッラからは20分ほどの距離です。コロンボ国際空港から車で移動する場合は、おおよそ4時間半〜5時間。長時間の移動にはなりますが、それだけの価値がある場所です。
車のチャーターや専用ドライバー付きのツアーを利用すると、道中も安心だと思います。私たちはポロンナルワで宿泊していたホテルで車を手配してもらい、ポロンナルワからダンブッラへ移動し、そこからシギリヤへ移動しました。
■特徴:自然との一体感
このホテルの最大の魅力は、**「自然との共存」**というコンセプトが徹底されている点です。建物全体が熱帯雨林の中に埋もれるように作られており、壁面にはツタが絡み、窓からは鳥のさえずりや猿の鳴き声が聞こえてきます。自然とともに過ごすことが「非日常」ではなく「日常」として提供されている、そんな印象を受けました。
さらに、ホテル内の随所にはアート作品やスリランカの伝統的な装飾が施されており、建築好きやデザイン好きの方にもたまらない空間だと思います。


■部屋からの景色:湖を臨む、静寂の時間
私たちが宿泊した部屋は、ホテル正面のカンダラマ湖に面していました。大きな窓から見える湖は、時間帯によって表情を変えていくので、本当に見ていて飽きなかったです。
窓を開けると、遠くにシギリヤ・ロックも見えるという贅沢な眺望。テラスに出て椅子に座り、何もせずにただ湖を眺める時間は、本当に癒しそのものでした。
夜になると虫の声が心地よく、テレビやスマホを手放して、自然の音だけを聞くというのもいい時間になると思います。都会ではなかなか味わえない、**「静けさを楽しむ贅沢」**がここにはあります。

■過ごし方:敷地内で完結する贅沢な一日
ヘリタンス カンダラマは、1泊ではもったいないほど充実した施設が揃っています。外に出かけなくても、ホテル内で1日をゆっくり楽しむことができました。
・散策
敷地内には散策路があり、緑の中を歩くだけでも気分がリフレッシュされます。バワ建築を堪能しながら歩いていると、サルや鳥などの野生の動物と出会えることもあります。
・プール
プールはインフィニティ仕様になっていて、まるで湖と一体化しているような景色が広がります。大人も子どもも大満足。夕暮れ時には空と水面が一体となる美しい景色が広がり、まさに“映える”瞬間です。

・食事
朝食と夕食はビュッフェ形式で、スリランカ料理だけでなく西洋料理も揃っていて、家族連れにも安心です。カレーなどもありますが、辛くないものもあり、日本人の口にもよく合うと思います。デザートコーナーも充実しており、私はフルーツも色々いただきました。



■まとめ:ぜひ“ホテルステイ”を楽しんでほしい
スリランカ旅行というと、シギリヤ・ロックやダンブッラ石窟寺院などの観光がメインになりがちですが、「ヘリタンス カンダラマ」に滞在するなら、ぜひホテル内でゆっくりと過ごす時間を確保してほしいと思います。
私たち家族にとって、このホテルは「泊まる場所」ではなく「滞在を楽しむ目的地」でした。湖を眺め、緑に包まれ、地元の料理に舌鼓を打ち、静かな夜を過ごす…。旅の疲れが癒されるどころか、心が洗われるような体験でした。
シギリヤ周辺で宿泊先をお探しの方、自然に癒されたい方、ちょっと贅沢な時間を味わいたい方には、心からおすすめしたいホテルです。
おまけ情報
チェックイン時にウェルカムドリンクと冷たいおしぼりのサービスがあり、とてもホスピタリティを感じました。また、ホテルのスタッフも皆フレンドリーで親切です。

ぜひ、スリランカ旅行の参考にしていただけたら嬉しいです。ヘリタンス カンダラマでの滞在が、あなたにとっても忘れられない思い出になると思います。



