Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c0144535/public_html/have-fun-with-anything.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【スリランカ旅行記】「ガンガラーマ寺院」でコロンボで仏教文化を体感|Have Fun in LIfe

【スリランカ旅行記】「ガンガラーマ寺院」でコロンボで仏教文化を体感

naoya.sakaguchi0528@gmail.com

スリランカといえば、美しいビーチや自然、そして深い仏教文化が魅力の国。今回、私たち家族3人はスリランカ旅行の中で、首都コロンボにある「ガンガラーマ寺院(Gangaramaya Temple)」を訪れました。この寺院は、コロンボ市内の喧騒から少し離れた場所にありながら、歴史・宗教・文化が凝縮された貴重なスポットです。

これからスリランカ旅行を考えている方に向けて、私たちの体験をもとに「ガンガラーマ寺院」の基本情報から見どころ、近隣の観光地まで、詳しくご紹介します。


■ ガンガラーマ寺院の基本情報(場所・行き方)

ガンガラーマ寺院は、コロンボの中心部にある「ベイラ湖(Beira Lake)」の近くに位置する仏教寺院で、スリランカ国内でも特に有名な寺院のひとつです。もともとは1890年ごろに建てられた寺院で、仏教だけでなく、ヒンドゥー教やイスラム教、キリスト教の要素も取り入れられており、宗教間の調和が感じられるユニークな寺院です。

  • 住所:61 Sri Jinarathana Road, Colombo 2, Sri Lanka
  • 開館時間:6:00〜22:00(年中無休)
  • 入場料:外国人観光客はお布施として約500スリランカルピー(変動あり)
  • アクセス
     コロンボ市内の中心地からタクシーやトゥクトゥクで10分ほど。バンダラナイケ国際空港からは車で約1時間。

コロンボ市内の移動は基本的にタクシーやトゥクトゥクを利用するのが便利。配車アプリ「Uber」も使えたので、私たちはUberで移動していました。


■ ガンガラーマ寺院で見れるものとは?

寺院の敷地内に足を踏み入れると、まず目に入るのは金色の仏塔と、壁一面にずらりと並ぶ仏像たち。寺院内は「伝統」と「近代」が融合するような独特の雰囲気が漂っていて、単なる宗教施設ではなく、まるで博物館のような展示物の数々に驚かされました。

● 仏像と仏塔

大小さまざまな仏像が境内に設置されており、スリランカだけでなく、タイ、ビルマ、インドなど各国のスタイルの仏像が展示されています。特にインド風の装飾が施された金色の大仏はとても印象的でした。

● 仏教関連の博物館

本堂の裏側には、ガンガラーマ寺院が所有するコレクションを展示したミュージアムがあります。アンティークの仏具や彫刻、仏教関連の書物、さらには昔の車や時計、家具などが雑多に展示されており、良い意味でカオスな空間です。子どもも「これは何?」と興味津々でした。

● 神聖な菩提樹

境内にはブッダが悟りを開いたとされる「菩提樹」の子孫とされる樹もあり、多くの参拝客が祈りを捧げていました。静かで落ち着いた空間で、心が洗われるような時間を過ごせます。


■ ガンガラーマ寺院の見どころ

私たちが特に印象に残ったガンガラーマ寺院の見どころを3つにまとめました。

1. 仏教と異文化の融合空間

ガンガラーマ寺院は、仏教だけでなくヒンドゥー教や中国、東南アジアの文化が融合されたユニークな造りになっています。タイ風の仏像の隣にインド風の仏塔があり、さらには中国風の龍の彫刻などもあり、「宗教ってつながってるんだな」と改めて感じました。

2. 子連れでも楽しめる仏教博物館

館内に入ると、見たことのない骨董品や仏教道具がたくさん並んでいて、小学生の娘も飽きずに見学していました。お寺=厳粛な場所というイメージがありましたが、ここでは写真撮影も可能で、フレンドリーな雰囲気がありがたかったです。

3. 写真映えスポット多数

色鮮やかな装飾や多様な仏像、美しい木々に囲まれた中庭など、インスタ映えしそうなフォトスポットが盛りだくさん。特に夕方に訪れると、金色の仏塔が夕日に照らされて幻想的な風景が広がります。


■ ガンガラーマ寺院の周辺観光スポット

せっかくコロンボ中心地まで来たので、寺院見学と合わせて近隣の観光スポットにも立ち寄ってみるのがおすすめです。徒歩圏内にも魅力的なスポットがいくつかあります。

● シーマ・マラカヤ寺院(Seema Malaka)

ベイラ湖に浮かぶように建てられた、美しい水上寺院。実はここもガンガラーマ寺院の一部として管理されており、静寂の中で瞑想をするのにぴったりの場所。青い湖面に反射する仏像や建物がとても幻想的です。ガンガラーマ寺院から徒歩5分程度。

● シティセンター・デパート(One Galle Face Mall)

観光後に一息つける現代的なショッピングモール。食事やカフェ、子ども向けのお土産探しにも便利です。私たちもここで休憩を取り、アイスクリームとコーヒーでリフレッシュできました。


■ まとめ:コロンボに来たらぜひ立ち寄りたい仏教の聖地

ガンガラーマ寺院は、単なる観光地ではなく、スリランカの宗教・文化・歴史を肌で感じられる貴重な場所です。家族で訪れても、子どもが退屈することなく楽しめる点も大きな魅力でした。特に博物館やフォトスポット、近隣の水上寺院などを含めて半日以上楽しめる場所なので、コロンボ観光のプランにぜひ加えてみてください。

ABOUT ME
ぐっち
ぐっち
駆け出しブロガー
私は1985年生まれの大阪出身で、現在は海外赴任で中国(蘇州)に家族(妻/子供/猫)で住んでいます。
私の趣味は、旅行やランニング、グルメ等なのでこのブログではそのような情報などを皆様にお届けできればと考えています。
もし記事についての質問などがあれば、いつでも遠慮なくご連絡ください!
記事URLをコピーしました